
TEL: 0537-22-1146 (管理事務所)
住所: 静岡県掛川市掛川1138-24
駐車場: 有料(掛川城公園駐車場、大手門駐車場を利用)
このコンテンツは施設または管理者の情報提供を基に発信しています。
400年以上の時を経て復元された日本初の本格木造天守閣
山内一豊創建の天守閣を平成6年に市民の寄進運動により本格木造で復元した天守閣平成18年NHK大河ドラマ「功名が辻」の主人公山内一豊が築いた掛川城天守閣は、平成6年4月に日本初の本格木造復元され、今にその勇姿を残します。また、隣接する掛川城御殿は江戸後期の建築物で全国的に貴重なことから、国の重要文化財に指定されています。日本古来よりの伝統美にふれることができます。敷地内には、二の丸茶室、美術館などの施設もあります。
施設情報
営業時間、料金、駐車場など
-
- 名称
- 掛川城天守閣・御殿
-
- 住所
- 〒436-0079 静岡県掛川市掛川1138-24
-
- 電話
- 0537-22-1146 (管理事務所)
-
- 開館時間
- 9:00~17:00(入館は16:30まで)
-
- 休館日
- 無休
-
- 料金
- 入館料/大人410円、小中学生150円
-
- 交通機関
- JR掛川駅または天浜線掛川駅より北へ徒歩約7分
-
- 車
- 東名掛川I.Cより北へ約5分
-
- 駐車場
- 有料(掛川城公園駐車場、大手門駐車場を利用)
-
- 外部サイト
- http://kakegawajo.com/
地図・アクセス
友だちに教える
この情報は、2022年2月15日現在のものです。価格は一部を除き、税込価格(掲載時の消費税率適用)です。営業時間、価格など掲載内容は変更されている場合があります。ご利用前にお店・施設にご確認ください。
- ★ご覧の皆さまへお願い!
- 記載内容が異なる場合はこちらまでご連絡ください。